2025/6/8 矢野杯争奪東日本学生個人選手権(大森スポーツセンター)
田村龍光(四段) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
2回戦 |
|
|
|
0-0 |
|
|
|
児玉幹太 |
二段 |
明治大学 |
延長 |
押突面 |
|
|
1-0 |
|
|
|
|
|
|
3回戦 |
突き胴 |
|
|
1-1 |
|
膝胴 |
|
西澤悠 |
三段 |
中央大学 |
延長 |
|
|
|
0-1 |
膝胴 |
|
|
|
|
|
池本秀穂(2級) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
1回戦 |
|
|
|
0-2 |
蹴り胴 |
突き胴 |
|
金石勇助 |
2級 |
慶應義塾大学 |
北川輝人(2級) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
1回戦 |
蹴り胴 |
|
|
1-1 |
|
蹴り面 |
|
中西崇仁 |
3級 |
早稲田大学 |
延長 |
|
|
|
0-0 |
判定 |
|
|
|
|
|
菅谷彩花(2級) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
1回戦 |
|
|
|
0-1 |
蹴り面 |
|
|
佐々木歩里 |
初段 |
青山学院大学 |
上野悠人(初段) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
2回戦 |
突き面 |
|
|
1-2 |
|
突き胴 |
押膝面 |
橘内大輝 |
二段 |
慶應義塾大学 |
熊田龍士(2級) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
1回戦 |
突き面 |
突き面 |
|
2-0 |
|
|
|
梅津将英 |
3級 |
青山学院大学 |
2回戦 |
|
突き面 |
突き胴 |
2-1 |
突き面 |
|
|
近藤零音 |
1級 |
早稲田大学 |
3回戦 |
|
突き面 |
|
1-1 |
蹴り胴 |
|
|
池知誠一郎 |
2級 |
慶應義塾大学 |
延長 |
突き面 |
|
|
1-0 |
|
|
|
|
|
|
準々決勝 |
突き胴 |
蹴り胴 |
|
2-0 |
|
|
|
佐藤大和 |
2級 |
日本大学 |
準決勝 |
|
突き面 |
|
1-2 |
押突面 |
|
蹴り面 |
木戸拓磨 |
1級 |
慶應義塾大学 |
3位決 |
突き面 |
|
|
1-1 |
|
突き面 |
|
平川皓貴 |
3級 |
國士舘大學 |
延長 |
突き面 |
|
|
1-0 |
|
|
|
|
|
|
佐々木柚奈(初段) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
1回戦 |
突き面 |
突き面 |
|
2-0 |
|
|
|
秋山愛仁 |
1級 |
青山学院大学 |
2回戦 |
|
|
|
0-2 |
蹴り胴 |
突き面 |
|
井上晴未 |
三段 |
早稲田大学 |
髙橋虎太郎(2級) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
1回戦 |
突き面 |
突き胴 |
|
2-0 |
|
|
|
岡田眞宙 |
3級 |
慶應義塾大学 |
2回戦 |
不戦勝 |
|
|
2-0 |
|
|
|
信太将成 |
1級 |
青山学院大学 |
3回戦 |
|
突き面 |
|
1-2 |
押突面 |
|
突き面 |
小沼壱左 |
1級 |
立教大学 |
田熊颯太(3級) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
1回戦 |
突き面 |
突き面 |
|
2-0 |
|
|
|
吉田昂弥 |
|
早稲田大学 |
2回戦 |
突き面 |
|
突き面 |
2-1 |
|
突き胴 |
|
秋山凌大 |
1級 |
亜細亜大学 |
3回戦 |
突き面 |
突き面 |
|
2-0 |
|
|
|
田北アレック勇輝 |
2級 |
立教大学 |
準々決勝 |
突き面 |
突き面 |
|
2-0 |
|
|
|
北村友樹 |
1級 |
東洋大学 |
準決勝 |
突き面 |
|
突き面 |
2-1 |
|
突き面 |
|
平川皓貴 |
3級 |
國士舘大學 |
決勝 |
突き面 |
|
|
1-2 |
|
突き面 |
蹴り胴 |
木戸拓磨 |
1級 |
慶應義塾大学 |
田村真澄(初段) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
2回戦 |
|
|
|
0-0 |
突き胴 |
突き面 |
|
鎌田琴未 |
初段 |
早稲田大学 |
延長 |
蹴り胴 |
|
|
1-0 |
|
|
|
|
|
|
3回戦 |
|
押突面 |
押突面 |
2-1 |
押突胴 |
|
|
妹尾京春 |
1級 |
青山学院大学 |
準決勝 |
|
押突面 |
|
1-2 |
押突面 |
|
押突面 |
坂本愛 |
初段 |
中央大学 |
3位決 |
突き面 |
|
|
1-2 |
|
突き胴 |
突き胴 |
眞木緑 |
初段 |
青山学院大学 |
平川皓貴(3級) |
試合 |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
SCORE |
1本目 |
2本目 |
3本目 |
対戦相手 |
段級 |
所属 |
1回戦 |
突き面 |
股蹴り |
|
2-0 |
|
|
|
冨幸一 |
3級 |
亜細亜大学 |
2回戦 |
押突面 |
|
突き面 |
2-1 |
|
|
|
岡田翔太郎 |
2級 |
慶應義塾大学 |
3回戦 |
押突面 |
押突面 |
|
2-0 |
|
|
|
佐藤凜 |
1級 |
青山学院大学 |
準々決勝 |
股蹴り |
押突面 |
|
2-0 |
|
|
|
大島主起叶 |
3級 |
中央大学 |
準決勝 |
|
突き面 |
|
1-2 |
突き面 |
|
突き面 |
田熊颯太 |
3級 |
國士舘大學 |
3位決 |
|
突き面 |
|
1-1 |
突き面 |
|
|
熊田龍士 |
2級 |
國士舘大學 |
延長 |
|
|
|
0-1 |
突き面 |
|
|
|
|
|
段の部 優勝 土屋 泰生 三段(明治大学)
準優勝 山田 太粋 三段(明治大学) 第3位 山田 健斗 四段(明治大学)
級の部 優勝 木戸 拓磨 1級(慶應義塾大学)
準優勝 田熊 颯太 3級(國士舘大學) 第3位 熊田 龍士 2級(國士舘大學)
女子の部 優勝 井上 晴未 三段(早稲田大学)
準優勝 坂本 愛 初段(中央大学) 第3位 眞木 緑 初段(青山学院大学)